防災無線機がビーーーーッと鳴った、午前1時である!
何事??と布団からとび出して無線機の前に立つ、別に立ってなくてもいいのだけれど(笑)。
「火災発生!火災発生!場所は駅前T医院付近、 消防団員は…」の放送に「なにー、すぐ近所だ!」と驚いている間に消防団員のマコトは身支度を整え出動して行った。は、早い…!
外へ出ると真夜中なのにご近所さん多数、パジャマ姿な自分に気づき家へ逃げ帰るおバカな私。
えーっと、えーっと、何からしたらいいんだ?思いつかない…!
携帯電話が鳴った、マコトからである。「鎮火!」とのこと。火事でもボヤでもなく電線の引き込み線がショートして煙が出ていた、ということらしい。あー、よかった。明日に備えて寝なくちゃ!と布団へ潜り込む。何事もなかったかのように夜は更けてった。
ほぼ全戸配置されている防災無線機で火災発生と15分後の鎮火という事実は知れ渡っている。朝から「火事はどうなった?」で来客多数、結局は笑い話で終わるのだが夜中に騒いだ疲労感はずっしりと肉体にのしかかる、眠い…。
昼食後、もし本当に火事だったら第一に何をすべきだったか?という話題になった。それはもちろん「宿泊客の誘導」である。私としては最優先は1号と2号の身柄確保であるが、そんなことは言っていられない。火災発生時は消防団員の夫は不在、私の責任はとてつもなく大きい。冷静に対処できる自信など全くない…。もし本当に火災が発生したら?具体的に考えをまとめ紙に書いて貼っておこう!
この町内での最後の火災は20年以上前のことらしい。家屋が込み合っていて防火水槽が遠いので類焼はまぬがれない。マッチ1本火事の元、火の用心!!なのである。
カテゴリ
- Fishing・釣り・つり (97)
- 今日の献立 (169)
- 女将の日記 (727)
- 女将の釣り奮闘記 (12)
- 慎三さん (93)
- 1号の日記 (8)
- 2007年サケ釣り (36)
- 2008年サケ釣り (83)
- 2009年アユ釣り (17)
- 2009年サクラマス釣り (61)
- 2009年サケ釣り (75)
- 2010年アユ釣り (11)
- 2010年サクラマス釣り (63)
- 2010年サケ釣り (68)
- 2011年アユ釣り (14)
- 2011年サクラマス釣り (55)
- 2011年サケ釣り (64)
- 2012年アユ釣り (7)
- 2012年サクラマス釣り (42)
- 2012年サケ釣り (71)
- 2013年アユ釣り (4)
- 2013年サクラマス釣り (30)
- 2013年サケ釣り (69)
- 2014年アユ釣り (1)
- 2014年サクラマス釣り (2)
- 2014年サケ釣り (68)
- 2015年サクラマス釣り (1)
- 2015年サケ釣り (70)
- 2016年サクラマス釣り (1)
- 2016年サケ釣り (70)
- 2017年サクラマス釣り (1)
- 2017年サケ釣り (67)
- 2018年サクラマス釣り (1)
- 2018年サケ釣り (66)
- 2019年サクラマス釣り (2)
月別アーカイブ
- 2019年07月 (2)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (16)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (2)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (17)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (29)
- 2015年10月 (14)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (14)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (4)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (28)
- 2013年10月 (21)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (10)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (13)
- 2012年12月 (26)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (15)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (24)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (23)
- 2012年02月 (19)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (23)
- 2011年09月 (21)
- 2011年08月 (19)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (21)
- 2011年05月 (25)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (25)
- 2011年01月 (23)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (26)
- 2010年08月 (25)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (19)
- 2010年05月 (30)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (26)
- 2010年01月 (29)
- 2009年12月 (30)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (32)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (11)
"防災無線機"へのコメント
コメント » うおぬま屋店長 2009/02/24 20:44
こんばんは。
ボヤで良かったですね。
夜中の防災無線は、否応無く緊迫感をかき立てたことでしょう。
一度緊張すると中々寝付けないものです。
大変でしたね。
でも大事無く、良かったです。
それにしても、夜中のショート、どなたが気が付いたのでしょう?
気が付かなければ、大事になっていた可能性も・・・。
ヒヤッとします。
2号君のヘルメット姿、口とんがらせて、か、可愛い。
コメント » 女将 2009/02/24 21:36
うおぬま屋店長さん、こんばんは。
日曜日の深夜に駅前通りを歩いている人は限定されます。終電から1時間後で飲食店はほぼ全店閉店後、いったい誰が通報したのでしょう?謎です。
>2号君のヘルメット姿、口とんがらせて、か、可愛い。
ありがとうございます!そのお言葉を期待していました。親バカをお許しくださいませ(^^)
コメント » かいり 2009/02/24 21:51
いづみや女将さん
こんばんわ
まことさん お疲れ様でした。
いやですよね火事。先日
いたずらで消火栓のボタンを
押され徹夜の かいり でした♪
コメント » ogata 2009/02/24 21:56
写真も文章もやっぱうまいよなー
消防団といえば、地方的な印象ですが、ここ40万都市の町田でもあるようです。自宅近くにサイレンが鳴る電柱があり、市内で火事があると鳴り響きます・・・って、防災無線とか携帯でやってくれればいいのに(´∀`:)
コメント » TWINS 2009/02/24 22:12
2号君の写真に『ちっ、オレの出番なしかよ(-_-;)』
って吹き出し入れてほしいです(*^_^*)
>・・・身支度を整え出動・・・
すばらしい使命感。
鍛えられていますね(^^)
コメント » 豆蔵 2009/02/24 22:47
こんばんは
火事が大事に至らなくて良かったですね。
私も消防団員ですが、緊急放送時の緊張感ったら大変ですよね。
消防団員自身も大変ですが、それを支えるご家族の苦労も相当です。
転ばぬ先の杖・・・でしょうか?
コメント » ゆにっこ 2009/02/25 06:04
我が家の夫も元消防団員、その上、ライフラインを預かっている仕事柄
御客様の家周辺の火事の情報は特に慎重になります。
自分ことよりも、他のことを優先しなければならず
防災無線は私も緊張しながら聞いています。
コメント » 溶射屋 2009/02/25 07:39
いづみや女将さん
おはようございます。
>ほぼ全戸配置されている防災無線機で火災発生と15分後の鎮火という事実は知れ渡っている。
消防団の担当者は大変だと思います・・・・・24時間対応でしょうから・・・!!
夜の通報は確かに身体が疲れるでしょうね・・・でもぼやで良かったですね!
コメント » くまこう 2009/02/25 08:19
おはようございます。
びっくりしましたね。
>もし本当に火災が発生したら?具体的に考えをまとめ紙に書いて貼っておこう!
これは 大切かも? お客さんがいたら大変ですね、日頃の非難計画
家族も含め検討が必要かも ですね。
コメント » 女将 2009/02/25 09:33
かいりさん、おはようございます。
いたずらで徹夜!お疲れ様でした~。
我が家も1号が通報器を押してしまい消防署から連絡がきました。
恥ずかし~い(汗)。
コメント » 女将 2009/02/25 09:58
ogataさん、おはようございます。
防災無線の屋外スピーカーも近いです。1日に3回、時報もなります。確かに大音量だわねぇ…。
以前は地区の消防団員が手動で鳴らしていたので、勝手に鳴ってくれる分助かってます。(笑)
コメント » 女将 2009/02/25 10:04
TWINSさん、おはようございます。
駅前地区の消防団は火事となればOBまで飛び出して来ます。
商売柄、日中も在宅している人が多いので若手組が到着するころには年長組によりスタンバイOKになっています。
使命感というより野次馬??なんて言うと叱られる~!!
コメント » 女将 2009/02/25 10:08
豆蔵さん、おはようございます。
地元消防団員の使命感には驚くばかりです。昔はリヤカーにポンプを乗せて走った!などと聞くと、自動車でよかった…と思います。
慎三じいちゃんも消防団でならした過去を持つオトコです(笑)。
コメント » 女将 2009/02/25 11:06
ゆにっこさん、こんにちは。
こちらの防災無線、火事の時は普段と違うサイレンが鳴りました。メールより早く情報が来るので良いのですが、あの緊張感が恐怖です…。
まずはお客さん誘導を忘れないようにしよう!と心に誓いましたが、我ながら頼りないです(^^)
コメント » 女将 2009/02/25 11:09
溶射屋さん、こんにちは。
夜中の火災では市役所の守衛さんも大忙し、消防団の担当者も真夜中に出勤してきました。夫は間もなく帰宅し就寝しましたが、職員の方々は長い夜だったと思います。
本当にボヤでよかったです!
コメント » 女将 2009/02/25 11:13
くまこうさん、こんにちは。
少々大げさですが避難訓練を実施しなければ…なんて思いました。今回のことで近所で火災があっても夫は頼りにできないと思い知りました。
避難計画を真面目に検討しなければなりません。
コメント » bくま 2009/02/25 13:44
こんにちは
>もし本当に火災が発生したら?具体的に考えをまとめ紙に書いて貼っておこう!
備えあれば憂い無し・・日頃からの訓練がとても大切です・・
分かってはいるのですがね~これがなかなか出来ないのです
さて、先日当地でも芝火災のような事が起きました
地元消防部出動したのですが、シャッターがきちんと上がりきる前に
急いで消防自動車が出発してしまいました
シャッターが壊れてしまったのです
慌てないことが一番ですが、非常時はどうしても慌ててしまいます
コメント » 女将 2009/02/25 17:46
bくまさん、こんばんは。
消防部のかたにケガなどなかったのでしょうか?どうしても慌ててしまいますよね…。
我が家の口癖は「人間が壊れなきゃ、それでいい」です。壊れたのがシャッターだけなら、ある意味よかったのかも…?