運動会の代休なので、2号の保育園もズル休みして新発田中央公園へ行きました。遠足で初めて訪れて以来、超お気に入りのこの公園で1号2号大暴れです!
ブランコ高いぞ~!!ようやく一人でブランコをこげるようになった1号は得意げに2号の背中を押します。2号は高いブランコに御満悦でした。足が大きい!(笑)
滑り台は3種類あって、この青いドーム型が楽しい様子…。兄弟で戯れます。大人が滑ると着地まで1.5秒という感じで、あんまり楽しくありません。「母のお尻が大きすぎるんだよ~!」と鋭い指摘をもらいました。
次はどこの公園がいい?と聞くと「長岡丘陵公園~!」と即答でした。大型のトランポリンが忘れられないようです。私が一緒に跳びはねて遊んでも余裕の大きさ、楽しいですが体力の消耗もスゴイです。
最近はゲームにハマっている兄弟ですが、外で遊ぶ楽しさを思い出してくれたようです。よかった、よかった!
カテゴリ
- Fishing・釣り・つり (97)
- 今日の献立 (169)
- 女将の日記 (727)
- 女将の釣り奮闘記 (12)
- 慎三さん (93)
- 1号の日記 (8)
- 2007年サケ釣り (36)
- 2008年サケ釣り (83)
- 2009年アユ釣り (17)
- 2009年サクラマス釣り (61)
- 2009年サケ釣り (75)
- 2010年アユ釣り (11)
- 2010年サクラマス釣り (63)
- 2010年サケ釣り (68)
- 2011年アユ釣り (14)
- 2011年サクラマス釣り (55)
- 2011年サケ釣り (64)
- 2012年アユ釣り (7)
- 2012年サクラマス釣り (42)
- 2012年サケ釣り (71)
- 2013年アユ釣り (4)
- 2013年サクラマス釣り (30)
- 2013年サケ釣り (69)
- 2014年アユ釣り (1)
- 2014年サクラマス釣り (2)
- 2014年サケ釣り (68)
- 2015年サクラマス釣り (1)
- 2015年サケ釣り (70)
- 2016年サクラマス釣り (1)
- 2016年サケ釣り (70)
- 2017年サクラマス釣り (1)
- 2017年サケ釣り (67)
- 2018年サクラマス釣り (1)
- 2018年サケ釣り (66)
- 2019年サクラマス釣り (2)
月別アーカイブ
- 2019年07月 (2)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (16)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (2)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (17)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (29)
- 2015年10月 (14)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (14)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (4)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (28)
- 2013年10月 (21)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (10)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (13)
- 2012年12月 (26)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (15)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (24)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (23)
- 2012年02月 (19)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (23)
- 2011年09月 (21)
- 2011年08月 (19)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (21)
- 2011年05月 (25)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (25)
- 2011年01月 (23)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (26)
- 2010年08月 (25)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (19)
- 2010年05月 (30)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (26)
- 2010年01月 (29)
- 2009年12月 (30)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (32)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (11)
"運動会の代休なので…"へのコメント
コメント » TWINS 2009/06/02 19:23
こんんばんは。
ブランコの写真を撮るのにレンズ蹴られたんじゃないかってくらい
広角の効いた写真ですね(*^_^*)
滑り台の1号君、糸井重里に似てるって思ったのは
私だけ?それとも私とだいたひかるだけ?(^^;
コメント » masaong 2009/06/02 20:59
ヤバイ!!一枚目すごくいい写真ですね☆足の裏と2号君の笑顔をすばらしいです^^
2枚目の写真を見て1号君は女将さんの血が100%、2号君はマコトさんの血が100%入っているのを確信しました(笑)
二人とも激似ですね!
コメント » うおぬま屋店長 2009/06/02 21:00
こんばんは。
>次はどこの公園がいい?と聞くと「長岡丘陵公園~!
私も近い内に、行く心算です。
バラが盛りらしいですよ。
昔は、派手なバラが苦手でしたが、最近は順応しました。
大人でしょ。(笑)
コメント » かいり 2009/06/03 00:44
いづみや女将さん
こんばんは
ご予約有難うございます。
日程は後ほどご連絡を下さいませ♪
コメント » いそべの若大将 2009/06/03 01:25
とっても楽しそうですね!!
1号くん、2号くん・・・、大きくなったんだなぁ~~っと、実感いたしました・・。
うちも同じかぁ~~(^^)
また、公園行きましょうね♪♪♪
コメント » くまこう 2009/06/03 06:58
おはようございます。
1,2号君たち 楽しそうですね。表情が豊かで こっちまで
楽しくなってしまいます
家の中での遊びが多い最近の子供達ですが
たまにはいいですね。
ブランコのってないな~。(笑い
コメント » 溶射屋 2009/06/03 07:05
いづみや女将さん
おはようございます。
>最近はゲームにハマっている兄弟ですが、外で遊ぶ楽しさを思い出してくれたようです。よかった、よかった!
やっぱり子供は家の外で声をあげながら走りまわっている方が健康だと思います。
我が家のハス向かいにも公園がありますが子供達だけの姿はほとんど見かけなくなりました・・・。
昔は公園には沢山の子供たちがいて賑わっていたのが懐かしいです!!
コメント » 女将 2009/06/03 11:03
TWINSさん、おはようございます。
公園ではコンデジ撮影でした、けっこう何とかなるものですね。大きな足に本人も大満足です。
センサークリーングにやっと出しました!早く戻ってきてほしいです…。
糸井重里?そうですか??(嬉!)
コメント » 女将 2009/06/03 11:10
masaongさん、おはようございます。
いい感じでヤバイ?!私にしては珍しく動きのある写真になりました。な~んにも考えないで撮ったコンデジ撮影です。晴れていて良かった!
恐るべしDNA!半分ずつイイトコどりにならないのが悔しいです(笑)。
コメント » 女将 2009/06/03 11:13
うおぬま屋店長さん、おはようございます。
長岡丘陵公園のバラ園、私も行ってみたいと思っていました。優しい色の小さめのバラが好きです。
バラといえば、旧巻町のカーヴドッジの庭園はバラの時期がおススメだとオーナーさんがおっしゃっていました。そちらも狙っています(笑)!
コメント » 女将 2009/06/03 11:16
かいりさん、おはようございます。
大湯温泉湯の宿峡里さんへは新米の時期に行ってみたいです。魚沼産コシヒカリの新米が食べた~い!!
日程は決まり次第…、いつになるかわかりませ~ん!(泣)
コメント » bくま 2009/06/03 11:16
こんにちは
1枚目の写真・・動きがあっていいなあと思いました
>「長岡丘陵公園~!」
行きました、息子の遠足で・・
広大な敷地で・・
夏に行きましたが、子供達は汗だく・・
でも、楽しいようですよね
コメント » 女将 2009/06/03 11:19
いそべの若大将さん、おはようございます。
長岡丘陵公園へ連れてってもらった日が懐かしいです、2号はまだ小さくて留守番だったような…。もしかして行ったような…?
記憶が薄れるほど前のことなんですね。またご一緒しましょうね~!
コメント » 女将 2009/06/03 11:22
くまこうさん、おはようございます。
この日は貸し切り同然だったので二人ともノビノビ勝手気ままに遊んでいました。私も一緒に!と要望されるのがしんどくて…。運動不足を痛感しました。
コメント » 女将 2009/06/03 11:25
溶射屋さん、おはようございます。
すぐ近くの公園でも防犯上の心配は少なくなく…。危険がいっぱいの世の中になってしまったのですね。知らない人に道を聞かれたら「逃げろ」と教えなければならいことが悲しいです。心配し過ぎでしょうか…、悩むところです。
コメント » 女将 2009/06/03 11:27
bくまさん、おはようございます。
広大な長岡丘陵公園、あの白い山のトランポリンが子供たちは大好き!大人でも十分楽しめるので納得です。
連れて行って~!とせがまれますが、まだ実現しません。近々必ず!(笑)
コメント » 新潟米販売おやじ 2009/06/03 15:46
相変らずの表情のよさに加えて、足まで入った
すっばらしい写真ですね!
家の子供達が小さい頃にデジイチを持っていればな~
と、いつも羨ましく見ています・・・。
コメント » 女将 2009/06/03 19:11
新潟米販おやじさん、こんばんは。
大きな足は、まぐれの偶然の一枚です。ちょこまか動き回る男児はシャッタースピードが追いつきません(泣)。
生まれてたての我が子をデジイチで撮りたかった…、だって動かないから何でもOK!ですもん(笑)。
コメント » ogata 2009/06/03 20:00
この写真凄いなー
コンテストで入賞しちゃうんじゃない?写真から足が飛び出してきそう(^_^;)
コメント » 豆蔵 2009/06/03 22:51
こんばんは
おおっ、スゴイ迫力~!
多分、女将さんがシャッターを切った後に蹴りが入ったのでは?(笑)
満面の笑み、やっぱり子供は外で遊ぶのが一番ですね(●^o^●)
コメント » 加藤忠宏 2009/06/03 23:01
こんばんは
>黒の階調とは一体…??
階調とは濃淡のことです
やっぱり、URLを覚える機能が壊れていますよ。
直してもらったら動でしょうか。
クーロンといいます
コメント » 女将 2009/06/04 14:22
ogataさん、こんにちは。
意識して撮った写真ならスゴイでしょうが、偶然だしなぁ…。思った以上に足が大きく写っておもしろい出来上がりになりました。ラッキー!!
コメント » 女将 2009/06/04 14:27
豆蔵さん、こんにちは。
確か…、ぶつかりそうになった瞬間に逃げながら撮ったように思います。2号は笑顔だし、後方の1号はボケてるし、いい感じに仕上がりました。ラッキー!!
コメント » 女将 2009/06/04 14:31
加藤先生、こんにちは。
クーロンの故障、これは私の手には負えないと早速C社へお願いしました。皆様には長い間、御面倒をおかけしていたようで反省…。
黒の階調を表現しようと思ったことがない私!メモしておこうっと(汗)。