荒川のアユ(鮎)釣り、アユカケも釣れた!

Posted at 08/26 2009年アユ釣り » コメント(30)»

荒川へアユ(鮎)釣りに行ってくる!と私の返事も聞かずにマコトが出かけた午後、子供たちも不在で一人寂しく留守番です。しかし静寂の中の一人留守番は嫌いじゃない孤独を愛するワタクシです(笑)。
アユ(鮎)を釣りに行ったマコトが大きなアユカケを釣って帰宅しました!
アユカケ.jpg
アユカケは幻の魚とはいかないまでも数が少ない魚です、川底の石に擬態してアユ(鮎)を待ち伏せしてるとか。食べても美味しいアユカケ、から揚げにして食べました。本当に美味しい!!
アユカケのから揚げ.jpg
低温でじっくりとカリカリになるまで揚げますが、今回は撮影のためさっさと揚げたので慎三さんから教育的指導が入りました。焼いて食べる時も遠火でじっくり焼くのだそうです。アユカケのヒレがパリパリして美味しい!ハゼ科の魚なので美味しいのは当然らしいです。
アユカケのヒレ.jpg

ちゃんと鮎(アユ)も釣れました、荒川でのコロガシ釣りはマコトの特技(?)となりつつあります。今季の鮎(アユ)釣りは好成績をキープ中のマコトです。
荒川の鮎(アユ).jpg
今回は型の良い鮎(アユ)があったので慎三さんも感激!しかしマコトの大きな手の上で貧相に見える鮎(アユ)が不憫です。青かった体色が黄金色に変わってきています。ほんの少しのシラコ入り、オスの鮎(アユ)だったのね♪
荒川の鮎(アユ)の塩焼.jpg
塩焼きにして無造作に皿の上にバーン!と盛りつけいただきました。鮎(アユ)好きな2号が黙々と食べます、すっかり荒川の鮎(アユ)のトリコになってしまった2号です。

荒川の青空は秋の様子、食欲の秋は間近のようです。今年こそ気をつけよう!
荒川の青空.jpg

"荒川のアユ(鮎)釣り、アユカケも釣れた!"へのコメント

コメント » athuko  2009/08/26 22:21

この魚、新潟ではアユカケって言うんですか?
ここでは、カジカの名があります。
鮎の釣れる川に潜むこの魚はかなり美味しいです。
私の中で、一番美味しい魚と言ったら、カジカと応えます。
しかも販売してないので自力で探すしかありません。

でも、バーンと盛りつけた鮎も美味しそうです。(*^_^*)
バーンとね!?
なんて贅沢な!!

コメント » 豆蔵  2009/08/26 22:48

こんばんは。

アユカケと呼ぶんですね。
athukoさんのコメントにもありましたが、カジカとはまた違うのかな?
見た目は悪いが味は良い!魚なんですね。海にもオコゼみたいな
美味しい魚がいますものね。
私は、見た目は悪いが味は良い!じゃなくて見た目も悪いし味も悪いです(爆)

コメント » 延本石油の嫁  2009/08/26 22:55

こんばんは☆
アユカケ!?
初めて聞きました。
鮎を狙って食べるのですか??
すごいですね・・・
でも、カリカリに揚げてたべるのは
おいしそうですね(^^)

コメント » かいり  2009/08/27 01:46

いづみや女将さん 再び こんばんは

athukoさん同様
魚沼地方でもカジカです。
ゴチの小魚なのでしょうか。
丸揚げがとても美味しそうです♪

コメント » ぽてちよ  2009/08/27 01:48

こんばんは。

やっぱりハゼ科なんですね。形がそんな感じ ^^
カリカリしていて美味しそうです。
でも実は
川魚が苦手なぽてちよです。 ^^;

コメント » くまこう  2009/08/27 07:07

おはようございます

アユカケ はじめてみましたが 唐揚げがおいしそうですね
いよいよ 食欲の秋 食べすぎにはご注意を・・・。(笑い

コメント » 女将  2009/08/27 15:14

athukoさん、こんにちは。
我が家ではアユカケとカジカは別モノだと思い込んでいたのですが…。カジカが大きく成長したのがアユカケ??なんて、これも違うようです。真相はわかりません、ごめんなさい(汗)。

コメント » 女将  2009/08/27 15:16

豆蔵さん、こんにちは。
見た目の悪い魚は美味しい!は我が家の定説です。オコゼは特にそうですね、めったに出会えないオコゼは今食べたい魚のナンバー2です。ちなみに一番は大きなノドクロです、大きいのが食べたいです(笑)。

コメント » 女将  2009/08/27 15:19

延本石油のお嫁さん、こんにちは。
アユカケはNHKの「ダーウィンが来た!」の番組で初めて知った私です。その時夫が「荒川にもいるよ~」と言っていたので、実物を見て大興奮でした。
ハゼ科の魚は、よ~く焼いて食べると美味しいらしいです。一口食べましたが本当に美味しかった!(^^)

コメント » 女将  2009/08/27 15:22

かいりさん、こんにちは。
やはりアユカケとカジカは同じ魚なのでしょうか??カジカ捕りは夏の荒川の風物詩、子供たちが水メガネを覗き込んで網ですくって遊んでいました。
今は個体数が激減しているようです。それを食べちゃったって、これは罪??

コメント » 女将  2009/08/27 15:24

ぽてちよさん、こんにちは。
私も川魚は苦手です。しかし今年になってアユの美味しさに目覚めてしまいました、今までの人生に悔いが残ります(笑)。
釣った魚は食べる!これが我が家のモットーです。

コメント » 女将  2009/08/27 15:29

くまこうさん、こんにちは。
流通が未発達だった昔は川の魚(特にアユやサクラマスは)でも御馳走だったのだろうな…と思います。秋になると美味しい食べ物がどんどん出てくるので気をつけます!

コメント » TWINS  2009/08/27 17:29

こんにちは。

アユカケ・・・
初めて聞きますが、見たことはあります。
もっと全然ちっちゃいヤツですけどね(^^)
どう見てもハゼなのになんで川にいるんだろう?
って思ってました。

鮎もアユカケも、虜になってみたいです(*^_^*)

コメント » ティンカーベル  2009/08/27 21:24

幼いころ父にアユ釣りに連れていかれました。
行きたくなかったのですが、お付き合い。
その記憶からすると、アユカケとかじかと同じ気がします。
父は友釣りをやってました。懐かしい記憶がよみがえりました。
天然のあゆ美味しいですよねー。2号君の気持ちわかります。

コメント » うおぬま屋店長  2009/08/27 22:39

こんばんは。

あ~~!!!!
アユカケ!!!!
私の個人のメールアドレスは、ayukakeから始まります。
以前、一度だけ飼育した事がありますが、とても魅力的な魚で、憧れです。
た、食べちゃったんですね。
いやー、美味しんだそうですね。
あ、皆さん、勘違いされていますね。
同じカジカの仲間ですが、カジカとアユカケは別の魚です。
良いな~。
今日、アユカケが、夢に出てきそうです。(^^)

コメント » 女将  2009/08/27 23:12

TWINSさん、こんばんは。
荒川河口ではハゼが釣れますがアユカケの所在地は謎が多くて…。
昨年はアユカケの刺身を食べましたが「本当に川の魚??」と思うほど美味でした。川魚は毛嫌いしていた私なのに…(笑)。
魚を冷凍保存したくない我が家は速攻食いなのです。

コメント » 女将  2009/08/27 23:15

ティンカーベルさん、こんばんは。
釣り好きは圧倒的に男性が多いです、そしてなぜか子供と一緒に行きたがりますね、不思議です(笑)。かく言う我が家も例外ではなく、男の子でよかった~と思う瞬間です。
天然アユの美味しさを御存知でいらっしゃるのがスゴク嬉しいです♪

コメント » 女将  2009/08/27 23:18

うおぬま屋店長さん、こんばんは。
ごめんなさい、アユカケ食べました…。美味しいかったです…。
アユカケを飼育ってできるのですか?低い水温を保つのって大変でしょうに…、御苦労がしのばれます(^^)v
カジカとアユカケは違うんですね!疑問が解消されてすっきりしました、おかげ様で安心して眠れます。おやすみなさ~い♪

コメント » 三代目  2009/09/02 17:48

こんにちわ!

アユカケ、懐かしいです。
小学生のころよくカジカ獲りに行って捕まえてました。

カジカとは別物だと思ってたんですが、違うんですかねぇ?
カジカのほうがかわいいですよね。

コメント » 女将  2009/09/03 09:04

三代目さん、おはようございます。
荒川の周辺住民にとって、アユカケとカジカは別物の認識ですよね??うおぬま屋店長さんによると、それぞれ違う生物とのことで少し安心しました(笑)。
カジカが大きくなったのがアユカケ?と質問して笑われた私です。

コメント » ALIEN  2009/11/28 00:55

>ハゼ科の魚なので美味しいのは当然らしいです

アユカケはハゼ科の魚じゃないですよ。
カサゴ目カジカ科の魚です。
それより美味しそうですね!!カジカの仲間は食ったこと無い

コメント » 女将  2009/11/28 15:48

ALIENさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
>カサゴ目カジカ科の魚です。
がーん、間違っていたんですね。恐れ入ります…(大汗)。
見た目がイマイチの魚は美味しいことになっているので、ああいう顔の魚はすべて「ハゼ科」だと思っていました。
アユカケを食べてしまったこと、少々罪悪感でございます…。

コメント » ALIEN  2009/11/30 23:21

確かにアユカケは特にハゼに似てますよね。
僕も初めはハゼ科かと思っていました。
いつか飼育しようと思うんですが・・・

コメント » 女将  2009/11/30 23:28

ALEINさん、こんばんは。
私はハゼ科の魚が好きで(もちろん、食べるのが…)、アユカケも美味しいので好きです(笑)。アユカケは水温に敏感なそうですが、飼えるかなぁ…?あの保護色で色が変わって行くところが不気味です、ピンクのバケツに入れておいたらベージュに変色しました~!!

コメント » ALIEN  2009/12/01 20:39

>私はハゼ科の魚が好きで 
僕も大好きです。マハゼのフライが
大好物です。あと刺身も美味しいし
顔も愛嬌があって可愛いです
今ハゼ科のヌマチチブを飼ってますヨ。
エサを手から食べてくれるのが失神しそうなくらい可愛いです!

コメント » 女将  2009/12/01 21:55

ALIENさん、こんばんは。
ヌマチチブ?初めて聞きました!
魚が手からエサを食べるとは驚きです、ヒトに慣れるのでしょうか??
我が家のスッポンもよ~く見るとなかなか可愛いです。失神しそうなくらい可愛い、と思うにはもっと可愛がらないとダメですね(汗)。ただいま冬眠に入りそうで放置しております(^^)v

コメント » ALIEN  2009/12/02 00:17

スッポンですかー珍しいですね~
家のヌマチチブさんはとても人なつこくて
今まで石に隠れていたくせに僕が水槽を
覗き込むと「エサくれるの!?」って
顔して飛び出してきてガラスにぶつかりながら
エサをねだります。お前それでも川魚かよ・・・

コメント » 女将  2009/12/02 09:41

ALIENさん、おはようございます。
川魚が人間になつく?どう考えても不思議です。
うちのスッポンも、夫にエサを要求します。
名前が「ゴンタロウ」で性別不明です。
食材としての飼育だったのがペットに格上げになりました。
もうすぐ10年、絶対に食べません!!(笑)

コメント » ALIEN  2009/12/02 17:26

10年ですかー
長いですね。実は家もグリーンイグアナ飼ってるんですよ。
まだ3年半ですが・・・
そのイグアナが最近ヌマチチブ水槽にダイブしてついでに
ウンチをしちゃう癖がついちゃってたいへんです(怒)

コメント » 女将  2009/12/02 22:35

ALIENさん、こんばんは。
グリーンイグアナもいるんですか?状況から推測すると室内で放し飼い??
カブトムシもクワガタもザリガニも年越しできない我が家では、スッポン10年は奇跡です!ひとえに彼の生命力ゆえでしょう…。あ、性別不明です。ゴンタロウという名のメスかもしれない…(笑)。

"荒川のアユ(鮎)釣り、アユカケも釣れた!"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

月別アーカイブ

いづみや旅館

いづみや旅館ホームページ

荒川サケ釣りFBページ

荒川サクラマス釣りFBページ

カウンター