エルマーのぼうけん

Posted at 03/12 女将の日記 » コメント(20)»

2号にせがまれて取り寄せた「エルマーのぼうけん」は私の思い出の本でもあります。本当は私が忘れてしまったストーリーを思い出したくて2号を口実に購入しました(笑)。装丁が私の頃と同じです!!
小学生の頃、夏休みの読書感想文のために図書館から借りてきて読まないまま8月末、やっとやっとで間に合った宿題提出でした。
エルマーの冒険.jpg
初めて読破した1冊で思い入れのある「エルマーの冒険」シリーズ、私が大好きだったこの本を2号も大好きなのが単純に嬉しい♪

よみがえる断片的な記憶、何でこんな太ったシマ模様のドラゴンなの?東洋のドラゴンはもっと格好良いのに~と子供心に感じたものです。
ドラゴン.jpg

左側に1号、右側に2号を置いて母の読み聞かせが始まります。すでにストーりーを知っている2号は冷静に、初めての1号は興奮し、私は誰よりもワクワクしクライマックスの「ワニの橋」のシーンを読む!ドラゴンはミカンの皮も食べる、ということだけを覚えていた私でした。
ワニの橋.jpg
ジャングルの動物たちに囚われこき使われているドラゴンをエルマーが助けるというストーリー、両脇の1号2号がワクワクして聞いています。次は?次は?の気配に読み聞かせの醍醐味まで体験してしまいました。

1冊読み終えたところでギブアップ、残りは明日以降にしてもらいました。2作目の「エルマーとりゅう」3作目の「エルマーと16ぴきのりゅう」は読んだはずなのに記憶がありません。自分自身が続きを知りたいので子供が寝た後でこっそり先に読んじゃいます(^^)v


"エルマーのぼうけん"へのコメント

コメント » 中古パソコン屋  2010/03/13 00:08

こんばんは。
エルマーの大冒険、私も子供のころ読んだ気がしますが、
内容は全く覚えてません、カラッポです^^;
私も2巻・3巻が気になります。

コメント » かいり  2010/03/13 01:22

いづみや女将さん こんばんは

家も姉ちゃんやジュニアにほんの少しですが
小さいとき本を読んでやりました。
私の場合 文字にない効果音も一緒に付けました♪

>貼ったり切ったりの加工ではなく、
>より鮮明でクリアな写真に加工する技が知りたいです。
>最初に完璧な写真を撮ればいいのでしょうが、
>それこそ最難関ですね(汗)!
 そうですね twinsさんからもコメント頂いた事があります。
 レタッチはデジカメを使っている時点から始まっています。
 私はもうRAW撮影の後 X3付属のソフトで
 Digital Photo Professionarl を使っています。
 黒白のメリハリと色温度をチョコチョコといじります♪

 結構 いいですよ♪
 

コメント » まる  2010/03/13 07:35

ウチの子達(♂6歳・♀8歳)はそれぞれ好きな絵本のタイプが違うんですが
エルマーシリーズは共通で大好きです♪

ウチのチビ助は何度も同じ本を読みたがる男・・・
読み終わると「(^-^)bもう一回♪」を何度も繰り返します(-_-;)
読み聞かせって結構疲れます(^^;)

コメント » たぬちゃん  2010/03/13 07:43

絵本の読み聞かせ
私 皆無でした~~(恥)
でも長男は 本好きで 読書家。
次男三男は 漫画とゲームだけ。
新聞も読みません・・・スポーツだけ。

私は  反省の多い 子育て でしたわ。
まだまだこれから本番よ!!
小学生時代も重要。ママ!ファイト!!

コメント » 木仙人  2010/03/13 08:35

おはようございます いづみやさん

読み聞かせ、読む方も子供の反応が楽しいですよね
懐かしい思い出になってしまいました(^^;

コメント » 女将  2010/03/13 10:00

中古パソコン屋さん、おはようございます。
学校の図書館ではメジャーな本なのでしょうか、これって??全部読むまで大変だったこの本もスラスラッと読めるほど大人になりました、親子して大好きというのも笑えますよね~(^^)v

コメント » 女将  2010/03/13 10:08

かいりさん、おはようございます。
ベッドでの読み聞かせは慎三じいちゃんの日課でした。もう文字は読める1号ですが読んでほしいらしいです、私は自分で読んでほしいのに・・・(笑)。
フォトレタッチ、Digital Photo ProfessionarlでのRAW現像もやってみましたがイマイチ効果が感じられずJPEG生活になっています。もう手も足も出ません~(泣)。

コメント » 女将  2010/03/13 10:10

まる様~、おはようございます。
兄弟の本の趣味はほとんど一致していますが、二人で1冊は嫌なようでそれぞれが違う本を持ってきます。もう文章を暗記しているので真面目に読まないとチェックされます(汗)。時々東北訛りで読んで聞かせるとウケます!読み聞かせもなかなか大変・・・。

コメント » 女将  2010/03/13 10:15

たぬちゃん先生、おはようございます。
読み聞かせは何となく習慣になってしまっていました。今兄弟がハマっているのはゲームの攻略本、平仮名がやっとやっとで読める2号の必死な様子が笑えます。
私の子育ては「行きあたりバッタリ」なので毎日がドキドキです、体力が衰えていくこれからはどうなるんでしょうね?何とかなるかな??(笑)

コメント » 女将  2010/03/13 10:18

木仙人さん、おはうございます。
エルマーのぼうけん、あまりにも反応が良くて、過去最高に興味を示した本でした。不思議なものですね~。
学生時代は活字が苦手で、教科書しか読まなかった私です。読書好きな同級生を尊敬しましたよ~。1号2号はどうなる事やら、自分で読むのはともかく読んでもらうのは好きなようです。

コメント » アガノ  2010/03/13 10:42

こんにちは

「エルマーのぼうけん」は読んで事がありませんが
楽しそうな絵本ですね(^^ゞ
ジャングルに囚われているからドラゴンの模様は
囚人服の横縞なのですかね?
子供が夢中になるのが分かる気がします(^_-)

コメント » アゴス  2010/03/13 18:35

エルマーのぼうけん、絵柄がいいですね。
上のほうで、RAW現像の話がありますが、RAWは必要以上に良くするんじゃなくて、正しい露出と色にするのが目的ですから、イマイチ効果が感じられずというのであれば、それはそれできちんと撮ってるのだから、それでいいんだと思われ。

コメント » 昆布巻きのうおぬま屋店長  2010/03/13 21:07

こんばんは。

私も内容、全く覚えていません。
読んだはずなのですが・・・。(^^;)

最近、甥っ子に読み聞かせをしているのですが、途中で寝てしまいそうで、中々大変です。

コメント » 女将  2010/03/13 21:55

アガノさん、こんばんば。
私が子供の頃に読んだ本がまだあるんだ~、というのも嬉しいポイントです。スト―リ展開はシンプルです、まさに子供向け(^^)v
主人公のエルマーも縞々の服を着ています、作者の好みかな??(笑)

コメント » 女将  2010/03/13 22:01

アゴスさん、こんばんは。
RAW現像の本来の意味は正しい露出と色ですか・・・なるほど!
>それはそれできちんと撮ってるのだから
そういうことなんですか、驚き~!カメラ道は奥は深いですね、少しずつでも前進していきたいです♪

コメント » 女将  2010/03/13 22:03

昆布巻きのうおぬま屋店長さん、こんばんは。
全部読むのに難儀した記憶はあってもストーリーは飛んでしまいました、脳の記憶スペースは残りわずかとなっているようです(笑)。
自分が眠い時の読み聞かせは地獄です~、訳分からないことを口走り子供たちから「しっかりして!」と言われます~(汗)。

コメント » TWINS  2010/03/13 23:19

こんばんは〜

子どもの頃は童話、SF夢中になります。
正しい姿ですね(*^_^*)

現代の画像表現は、
カメラが得意でカメラの設定で思った通りの画像を得られる人。

カメラはそこそこなんだけど
画像処理が得意でその技術で思った通りの画像を得られる人。

結果がまったく一緒だとしたら・・・
どっちもOKだと思います(^^;)

コメント » ふじのおやまのヒデ  2010/03/13 23:52

若い頃に絵本に填った時がありました。今でも絵本は持っています。
お気に入りなのは「フレデリック」という絵本と「大きな木」という絵本
です。しかし絵本も色々あるから大変だと思います。長野でやっていた
絵本の学校などは懐かしく思い出されます。今考えるとかなりの豪華
メンバーだったと思います。故谷川俊太郎さん、、楠田枝里子さん等
有能な人の集まった絵本の学校でした。とても懐かしいです。

コメント » 女将  2010/03/14 20:02

TWINSさん、こんばんは。
2号はともかく1号は、そろそろ読みきかせは卒業してほしいです(笑)。
さて画像表現の件ですが「レタッチはズルしてるような気がする・・・」という以前の発言は撤回します。キチンと撮ることを諦めたのではなくレタッチの技も磨きたいと思っています。でも・・・、何から始めたらいいの??(笑)

コメント » 女将  2010/03/14 20:04

ふじのおやまのヒデさん、こんばんは。
楠田枝里子さんまで登場するとは絵本の魅力って深いのですね~。ストーリーと絵の好み、私と子供たちは一致しません(笑)。なので玉砕続きの本選びでしたが「エルマーシリーズ」はビンゴ!でした。長男にはそろそろ活字へと移行してほしいものです(^^)v

"エルマーのぼうけん"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

月別アーカイブ

いづみや旅館

いづみや旅館ホームページ

荒川サケ釣りFBページ

荒川サクラマス釣りFBページ

カウンター