11番・12番ポイント
Posted at 10/27 記事URL » 2010年サケ釣り » コメント(26)»
荒川のサケ(鮭)釣り、ポイント探検その10です。
11番(右岸)・12番(左岸)ポイントは通過する鮭様が見えてこそ釣れる場所、今まさに大量遡上中!というタイミングで待ち伏せして鮭様を釣るのが良いでしょう。数少ないチャンスをモノにするのは誰?
以下、ダラダラと説明を書きますがスルーしていただいても支障なしです。
11番ポイントはサクラマスの絶好ポイントでもあります。鮭釣りシーズンはあまり近づけない場所、増水時はどんなに頑張っても鮭様に会えないような気がします。
板が立っているのは刺し網を入れるから、あの場所まで川舟を出して網にかかった鮭様を回収するのです。
対岸から見た11番ポイント、ここが深い!テトラポットの上から竿を出す釣り人も見られますが、一人きりでは鮭様を無事に釣りあげることはことはできそうもありません。そのせいかあまり人がいる場面を見たことがないです。
見えないけれど川底には「かけあがり」が存在していました。しかし夏の増水で地形が変化した模様、どうなる11番ポイント??
荒川の鮭釣りの初シーズン2007年は11番ポイントが私の取材の聖地(?)でした。ある雪の日、女性アングラーが見えた!
しかも鮭様がヒットした場面に遭遇!初めて鮭が釣れた瞬間を見れる~と期待するも叶わず、鮭様のパワーが女性を圧倒して逃走してしまいました。ああ残念~~!ここで鮭様御一行が悠々と泳ぐ姿が目撃された時もあったので、運が良ければ素晴らしいロケーションでの釣りになること間違いなし!です。
12番ポイントも夏の増水で一変しました。まずは荒川橋を目指して、どんどん下って行きましょう。
荒川橋直下にある「瀬」が鮭様の通り道、ここでの待ち伏せ作戦が有効と思われます。JR羽越本線の鉄橋を通過する電車の音に驚きつつ刺激的な釣りとなることでしょう。
11番・12番ポイントの最大の魅力は「行くのが簡単!」ということです。個人的には思い入れのあるポイントです、無謀にもサクラマス釣りに初トライした時に通いつめた場所なのでした。キャスティング・ウェーディングの練習はここが始まり、だから私はここが好き~(^^)v
ところで1号2号、なんとか剣道の練習を続けています。11月7日の試合までは頑張ろう!ということになり兄弟で並んでランニングです。
文化祭→マラソン大会→10km徒歩遠足、と秋の行事が盛り沢山!をこなしながらの週2回の練習は彼らにはハードなことでしょう。汗グッショリで帰宅し、ヘトヘトになって爆睡の二人をヒジョ~に愛おしいと思うのです。その寝顔のかわいいこと!(←親バカ)
いつ熱を出して寝込むかとハラハラしてますが、引退寸前だった剣道を頑張る姿に座布団3枚~!!
カテゴリ
- Fishing・釣り・つり (97)
- 今日の献立 (169)
- 女将の日記 (727)
- 女将の釣り奮闘記 (12)
- 慎三さん (93)
- 1号の日記 (8)
- 2007年サケ釣り (36)
- 2008年サケ釣り (83)
- 2009年アユ釣り (17)
- 2009年サクラマス釣り (61)
- 2009年サケ釣り (75)
- 2010年アユ釣り (11)
- 2010年サクラマス釣り (63)
- 2010年サケ釣り (68)
- 2011年アユ釣り (14)
- 2011年サクラマス釣り (55)
- 2011年サケ釣り (64)
- 2012年アユ釣り (7)
- 2012年サクラマス釣り (42)
- 2012年サケ釣り (71)
- 2013年アユ釣り (4)
- 2013年サクラマス釣り (30)
- 2013年サケ釣り (69)
- 2014年アユ釣り (1)
- 2014年サクラマス釣り (2)
- 2014年サケ釣り (68)
- 2015年サクラマス釣り (1)
- 2015年サケ釣り (70)
- 2016年サクラマス釣り (1)
- 2016年サケ釣り (70)
- 2017年サクラマス釣り (1)
- 2017年サケ釣り (67)
- 2018年サクラマス釣り (1)
- 2018年サケ釣り (66)
- 2019年サクラマス釣り (2)
月別アーカイブ
- 2019年07月 (2)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (13)
- 2018年09月 (4)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (16)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (3)
- 2017年07月 (2)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (29)
- 2016年10月 (17)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (29)
- 2015年10月 (14)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (14)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (4)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (28)
- 2013年10月 (21)
- 2013年09月 (8)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (10)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (13)
- 2012年12月 (26)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (15)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (21)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (24)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (23)
- 2012年02月 (19)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (23)
- 2011年09月 (21)
- 2011年08月 (19)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (21)
- 2011年05月 (25)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (25)
- 2011年01月 (23)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (26)
- 2010年08月 (25)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (19)
- 2010年05月 (30)
- 2010年04月 (28)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (26)
- 2010年01月 (29)
- 2009年12月 (30)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (30)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (31)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (31)
- 2008年07月 (31)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (31)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (31)
- 2007年12月 (32)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (11)
"11番・12番ポイント"へのコメント
コメント » 昆布巻きのうおぬま屋店長 2010/10/28 00:08
こんばんは。
>11番(右岸)・12番(左岸)ポイント
静かそうな水面ですね。
落ち着いて釣が出来そうに見えます。
>なんとか剣道の練習を続けています
剣道にハマルまで、後もう一息みたいですね。
>爆睡の二人をヒジョ~に愛おしいと思うのです
分ります、分ります。
子供の安らかな寝顔=幸せだと思います。(^^)
コメント » たくみの里のふく 2010/10/28 05:45
おはようございます。
ポイントのご紹介、流れるようで、実に小気味よいです。
いつも文章は、そのように感じるので、ご覧になるお客様も
楽しい事でしょうね。
私も見習わせていただきます。
母親と息子の関係って、良いですね。
>いつ熱を出して寝込むかとハラハラしてますが
これを思うと、少々のことは、見守りますよね。
コメント » 溶射屋 2010/10/28 08:14
いづみや女将さん
おはようございます。
>ところで1号2号、なんとか剣道の練習を続けています。11月7日の試合までは頑張ろう!ということになり兄弟で並んでランニングです。
あれ!!(@_@;)
1号君と2号君でこんなにも身長差があったのですか?
いつも見る写真では全く気が付きませんでした(^^ゞ
>その寝顔のかわいいこと!(←親バカ)
ハハハ・・・親ですから当然ですね(*^_^*)
>いつ熱を出して寝込むかとハラハラしてますが、引退寸前だった剣道を頑張る姿に座布団3枚~!!
両方ともガンバレ!!
コメント » ヴィレッジ 2010/10/28 09:05
いづみや女将さん おはようございます~
1号君 剣道続けてますね。
礼儀正しく、たくましく育ってほしいですね♪
マコトさんの1匹目のニュースがそろそろ聞けそうですね♪
コメント » 糸魚川ぷらっと 2010/10/28 09:11
おはようございます。
>鮭様のパワーが女性を圧倒して逃走してしまいました。ああ残念~~!
鮭様を釣るにも一筋縄にいかないみたいですね。
私も剣道やってたのでこの寒い季節が一番辛いです。
体調には十分気をつけてくださいね!
コメント » ふじのおやまのヒデ 2010/10/28 10:03
私も経験があるので分かりますが剣道の場合はどうしても
夏と冬に鍛えないと実力がつきませんね。やはり寒稽古を
きちっと出来たりすると成長出来たりするのでしょう。その
成長の喜びが分かると欲も出てきて向上心に繋がると思い
ます。
それにしても子供の寝顔は可愛いものです。最大の癒しに
なったりします。私も早く子供が欲しいと思っています。
コメント » TWINS 2010/10/28 10:22
おはようございます。
よく出てくるあの橋は
JRのだったんですね!
7号の橋かと思ってました(^^;
>ところで1号2号、なんとか剣道の練習を続けています。
おお〜!
なんだか1号クン、でっかく見えますね〜
背、伸びた?(^^)
コメント » 甲州市学習塾のこばやし 2010/10/28 11:18
こんにちは♪
鉄橋を走る電車の音は凄そうですね
遠くから聞くと心地よいのですが
近くでは驚きます(^^;
剣道をしているのですか?
スポーツを小さいころから続けるのは、良いですね(^-^)
面を付けて走る姿、たくましいですね♪
頑張る二人を応援したいです(^^)/
コメント » 木仙人 2010/10/28 12:02
こんにちは いづみやさん
胴衣の名前の付いたのはタレと言うんだっけ
カッコイイね
剣道向きの苗字ですね
1号君は剣士の風格
2号君もお兄ちゃんの背中を追いかけてがんばれー(^^)
コメント » まる 2010/10/28 13:18
おぉ~っ!頑張ってましたね。
何か母の言葉が気持ちを奮い立たせたのでしょうね。
これからが裸足競技の辛い季節ですね(汗)
頑張れ~1号2号くん!
そして頑張れ~アラフォーの私(汗)
コメント » 新潟スイーツ・ナカシマ 2010/10/28 15:00
いづみや女将さん、こんにちは!
どのポイントが釣れるかなとお写真を眺めていたら最後に剣士のお写真が^^
実は私も中高と剣道していたんですよ^-^
この時期は最初足が寒くてつらいのですが、夏の蒸し暑さに比べたらましかも…
ちなみに体が大きかったので中高と大将でした(笑)
コメント » アゴス 2010/10/28 16:53
お、剣道続けてますねー小学校の時は結構やる子供が多いのですが、中学高校になるにつれて少なくなってきます、がんばって続けてほしいものだと、小学校から高校まで剣道をしていた私はそう思うのでした。
コメント » 新潟米販売おやじ 2010/10/28 17:00
私からも座布団3枚!
がんばれ! 1号君・2号君!
コメント » 女将 2010/10/28 18:13
昆布巻きのうおぬま屋店長さん、こんばんは。
撮影時は超渇水で穏やかですが、増水時は人を寄せつけない感じもあります。やっぱり川は怖いな~と思うのです。
1号は私との約束を守るためだけに練習へ行っている感じがしないでもなく…、2号は少し楽しくなってきたらしいです。かわいい寝顔の二人をなんとかやる気にさせようと母の秘密作戦は静かに進行中なのです(笑)。
コメント » 女将 2010/10/28 18:16
たくみの里のふくさん、こんばんは。
釣りの話題にお付き合いいただくのは大変だろうな…と思っています。たまに、いえ、時々ワケワカラン!になると思いますのでお許しくださいね。
我が家の兄弟はは楽しい日々が続くと体力を消耗し熱を出す、が毎年のパターンです。熱を出す前のサインを見逃さないよう私の目つきが悪くなっています(笑)。
コメント » 女将 2010/10/28 18:19
溶射屋さん、こんばんは。
1号2号への応援メッセージありがとうございます。どんどん巨大化していく1号にふつうに成長してる2号が追いつけません(笑)、気がつけは体格の差は歴然!2歳違いには見えませんね。でも2号のほうが根性があります、それぞれ個性的で面白いです~♪
コメント » 女将 2010/10/28 18:21
ヴィレッジさん、こんばんは。
我が家の凸凹兄弟、体育会系の縦社会の中で頑張ってます!一番大変なのは合宿での徹夜、男子は眠ることが許されていないそうです(笑)。
マコトの一匹目は少し前に釣ったのです!あまりにも気の毒な姿のメス鮭なので非公開です。ピッカピカのオス鮭をゲットするまで少々(?)お待ちください。
コメント » 女将 2010/10/28 18:38
糸魚川ぷらっとさん、こんばんは。
鮭釣りは男の世界だな~と思います。鮭を釣るには腕力が必要で私の細腕じゃ無理なのです(泣)、な~んて釣れないホントの理由は腕力ではなくて私がヘタクソだからですが(笑)!もしかしたらいつか私にも釣れるかもしれません。
剣道経験者は意外に多いのですね~、親の目線で考えると好ましいスポーツなのかもしれません。その分、息子たちは我慢しているかも?がーん!
コメント » 女将 2010/10/28 18:44
ふじのおやまのヒデさん、こんばんは。
これからの寒い時期をどうやって乗り越えるかも大きな問題です。なんたって練習場が寒すぎる~、練習へ行きたくても行けない日もあったりするのです。今年の冬は寒いとのことなので、ますます不安は募ります。
だんだんと大きくなって「かわいい」という言葉が似合わない体格になってきていますが、寝顔は最高の癒しです。つい撫で撫でしちゃうんですよ~(^^)v
コメント » 女将 2010/10/28 18:49
TWINSさん、こんばんは。
よく出でくる「あの橋」は国道7号線です、羽越線の鉄橋は「あの橋」のすぐ下流に並行してます。写真も文章もすご~くわかりづらいですね、ごめんなさい。
1号は主に横方向に伸びています(笑)、そろそろ縦に成長してくれないと萌ちゃんに振られちゃうかも~(泣)。これ以上脂肪を蓄えたくないらしい1号は2個目のチーズを我慢しています、可哀想だけど笑えます~(*^。^*)
コメント » 女将 2010/10/28 23:05
甲州市学習塾のこばやしさん、こんばんは。
鉄橋を電車が通過する音、スゴイです~!でも鮭様は動じずに悠然と泳ぎます、人間の足音には敏感に反応するのに何故??(笑) その鉄橋の下にいいポイントがあるので人げが慣れるしかなさそうですね・・・。
我が息子の剣士姿を夢見ていたのですが・・・、ものすごい練習嫌いで困っています。1号は1年近く練習をさぼって復帰(?)した経歴の持ち主、もちろん試合には勝てません~!
コメント » 女将 2010/10/28 23:08
木仙人さん、こんばんは。
試合に出るには「タレ」が必要、これがつくと一人前のように見えますが現実は全然あきまへん…(汗)。1号は立派なお腹のおかげで風格らしきものはあるかもしれませんが、ハッキリ言って二人ともヘタクソです!(笑)
コメント » 女将 2010/10/28 23:10
まる様~、こんばんは。
なんとか騙して練習に行ってます、その場しのぎの私の言葉じゃ今後が思いやられて凹みます・・・。アラフォーもベテランの域に達した私は練習を見に行くだくだけでも寒さがこたえます、でもチビッ子が裸足で頑張っているのだから堪えます~(泣)。
コメント » 女将 2010/10/28 23:15
新潟スイーツ・ナカシマさん、こんばんは。
ナカシマさんも剣士でしたか!しかも大将、すご~~い!!体格なら1号は上級生にも引けを取らないのですが、練習嫌いで弱い弱い…。勝とう!という気持ちすらないらしい1号、連敗記録更新間違いなしでしょう。あーあ(ため息)。
コメント » 女将 2010/10/28 23:18
アゴスさん、こんばんは。
おかげさまで何とか剣道を続けています。大会の様子を見ると小学生は女子が多いな~、中学生は女子のほうが元気だな~、高校生は男子が本気モードだな~、と言う感じです。大人になると女性がぐっと減りますね。
1号2号には小学校在学中は続けて欲しいと思っていますが、それも彼らには高すぎるハードルのようです。
コメント » 女将 2010/10/28 23:20
新潟米販売おやじさん、こんばんは。
座布団3枚ありがとうございます!これ以上座布団が増えるとバランスを崩して倒れちゃいそうですね(笑)。大会直前に昇級試験もあるんです、あまり寒くならないといいな~と親バカしてます(^^)v