よい子の地図帳

Posted at 03/22 女将の日記 » コメント(10)»

サクラ前線異常なし!ジモティ(地元アングラー)を蹴散らす荒川のサクラちゃん、もう少し愛想よしだと思ったのに、なんてツレナイの…。(涙)

私、驚きの発見をしてしまいました。よい子の地図帳で新潟県が「中部地方」に分類されてます!!
20120322_1.jpg
1号が「新潟県は中部地方だよね?」といって来るたびに「違うよ」と言っていたのに、いったいいつの間に新潟県が中部地方になったんだろう??
20120322_2.jpg
中部地方といえば愛知や静岡でしょう?新潟が同類でいいの??

納得できない私は1号の社会科で使う地図帳を引っぱり出して確認しました。中部地方と関東地方と東北地方に掲載されてました、縦に長い県民性ゆえ?分類があやふやで一番困るのが梅雨明け宣言、毎年「いつ梅雨明けなの~?」とテレビの前で叫びたくなります。

私の認識が甘いのでしょうか?誰か教えてくださ~い。この疑問、学校の授業で確認してくること!と1号に託します。

いつもありがとうございます!
↓↓↓ もしよろしければ「いいね!」を押していただけると嬉しいです♪

"よい子の地図帳"へのコメント

コメント » 甲州市学習塾のこばやし  2012/03/23 08:28

おはようございます

中学の地理でも、
全国を「北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国・四国地方、九州地方」の7区分に分けた場合
新潟は中部地方に含まれます
その中でさらに(北陸、中央高地、東海)に三区分
山梨は中部地方の中央高地です(^^)

教科書を見ながらコメントを書きました♪
山梨も地域区分をどこにするのかと悩む生徒が多いです

コメント » たぬちゃん  2012/03/23 11:56

新潟は東北じゃないし、、、関東じゃないし、、
北陸とも違う~~~こばやし先生の言うとおりなんですね!!へ~~

コメント » 女将  2012/03/23 13:07

甲州市学習塾のこばやしさん、こんにちは。
明快な解答ありがとうございます!なるほど~、どうだったのかぁ…。自信満々で「違うってば!」と言い続けた私はどうしたらいいんでしょう?ここは大人の知恵でごまかすことにします。(笑)

コメント » 女将  2012/03/23 13:42

たぬちゃん先生、こんにちは。
そうそう、そうなんです!糸魚川のほうは北陸商圏内、湯沢町は関東圏内、我が村上市は東北圏内?甲信越とは言われるけれど天気予報に関しては新潟県て特別枠な感じもします。
ということで「こばやし先生ありがとう~!」です。(*^_^*)

コメント » 新潟スイーツ・ナカシマ  2012/03/23 21:21

こんばんは!
本当に新潟って日本地図であいまいですよね^^;
いったいどういう地域に該当するのか未だにわかりません*-*
まあ、縦に長い新潟の宿命なのかなと思います(笑)

コメント » 女将  2012/03/23 22:33

新潟スイーツ・ナカシマさん、こんばんは。
>縦に長い新潟の宿命
納得です!宿命には逆らえません、このまま素直にわからないままでいます。ってのはダメですかねぇ…。(笑)

コメント » 酔狂  2012/03/24 00:09

地図で言う中部地方って、1904年(明治37)に決められたみたいです。
単に、関東及び奥羽と近畿の中間の地方って事みたい。
→100.yahoo.co.jp/detail/中部地方/

北陸には北陸三県と北陸四県の二通りの意味があるようです。
→www.weblio.jp/content/北陸

コメント » 女将  2012/03/24 10:17

酔狂さん、おはようございます。
コメントありがとうございます!今さらながら明治維新ってスゴイことだったんだなぁ…と。新潟県人が「中部地方」や「北陸」に違和感を感じるということは制度が浸透していないということなんでしょうかねぇ…。
新潟は「なんとなくグレーゾーン」っていうことでいいことにします。(笑)

コメント » オガタ  2012/03/24 23:52

え゛ー、優等生だった女将が知らなかったとは意外!

でも、電力会社は東北電力というこれまた不思議。

コメント » 女将  2012/03/25 00:17

オガタさん、こんばんは。
あはは、知らないままでも今までの人生は無事だったわ~!(笑)
ついでに柏崎刈羽原発が東京電力の施設だと知ったのもずいぶん大人になってからでした。あー、恥ずかし…(汗)。

"よい子の地図帳"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

月別アーカイブ

いづみや旅館

いづみや旅館ホームページ

荒川サケ釣りFBページ

荒川サクラマス釣りFBページ

カウンター